ながさき山人

https://yamabito.hateblo.jp/entry/52163026

2013-01-01から1年間の記事一覧

近くて良い山「岩屋山」

昨日は多良へ・・・そして今日は岩屋山へ出かけました。今年一年は多良にも登りましたが、岩屋山にも良く登りました。なんと言っても岩屋山のいいところは、半日時間が空けば気軽に出かけることが出来ることでしょうか。。。近いとは言っても多良へ出かける…

12/28・多良へ、今年一年のお礼を兼ねて・・・

今日から仕事は一応九連休! で、多良へ出かけました。多分今年最後の多良だろうと思い、一年間のお礼を兼ねて登ってきました。コースはシャクナゲ尾根(舞岳尾根)から経ケ岳、ソーメンの滝を見たいので平谷越経由で金泉寺、の予定です。思ったより登山者は…

経ケ岳初登頂!

先日、登山が趣味で知られる女優の市毛良枝さんがテレビのインタビュー番組に出ていました。1950年生まれと言うから私と同じ年齢です。とても若々しくきれいでした。初めて山に登ったのは40歳の時で、北アルプスの燕岳だったそうです。それから山の楽しさ…

12/8・岩屋山にてサプライズ

12/8(日)は山の会「山人」のメンバーで岩屋山へ登りました。前日の夜計画していた納会が都合で中止となったため、この日は岩屋山の山頂でプチ納会でもしましょうとの呼びかけに集まったのは私を含めて6名。うち1名は山頂合流でしたので一緒に山道を歩い…

バス停の君

今日は岩屋山へ出かけました。こちら九州でも標高の高い山は雪化粧とのことでしたが、岩屋山には雪はありませんでした。自宅から15分ほど歩いてJRに乗りました。ふた駅乗り、道ノ尾駅でJRを降りて登山口までは15分ほどの歩き。この山には車で来る方が便…

11/24・多良岳(山の師匠に会いました)

新しい会員さん3人の歓迎山行と言うことで多良岳に登りました。コースは、黒木~西野越~金泉寺~多良権現~本多良~六体地蔵~金泉寺(昼食)~黒木。今年の多良岳の紅葉は例年以上に色付きが鮮やかな気がします。八丁谷のモミジの大木は素晴らしいもので…

11/23(土)背振山から蛤岳へ

この日のコースは結構お気に入りです。そしてこのコースを歩くのはいつもこの時期。このHPにレポートを書いているものだけでも、今回で4回目となります。それ以前から来ていますのでかなりの回数です。体力的には地元の多良岳あたりに登るのとするとはる…

夕景

いつもの時間にいつもの公園まで 散歩に出かけたのだが、いつもとは様子が違う・・・。日暮れが早くなっている。この数日で日暮れがグッと早くなった。10/31のブログとほとんど同じ時間に同じ場所から撮った写真がこれ。季節の移り変わりは、私たちの心の準…

九重黒岳

【 日 程 】 2013.11.04(日)【登った山】 黒岳(九重)【メンバー】 マリ、ひぼ、mimimama、Jimny【 天 気 】 曇りのち晴れ【レポート】 Jimny11/3(土)雨の中を長崎を出発。明日の晴天を信じて九重へと向かう。途中玖珠SAで夕食をいただき、黒岳登山口…

変わり行くわが街

私が住む街に、またまた新しい団地が出来つつあります。私たちの町には北陽台高校と言う学校があります。我が家の二人の息子たちもその学校から外の世界に旅立って行きました。朝寝坊した息子を学校の裏門まで送っていったことを懐かしく思い出します。山の…

10/27(日)黒木~舞岳~経ケ岳~中山越~黒木

多良を歩いてきました。多良山系の数あるコースの中でもお気に入りのコースです。「黒木~シャクナゲ尾根~舞岳~経ケ岳~中山越~黒木」。舞岳までは急登が続きますが、大きな木々に囲まれた登山道はガレ場の多い多良山系にあって、土の道と言うこともあっ…

ビールとテントとダンギクと・・・

中央にある3つの岩山が「碑の岳」です。(自宅近くから撮影)今日は山の予定がなかったので、近くの山へ出掛けることにしました。車やバスなどを使わなくても行けるところ・・・・そうです、わが町長与の山と言えば「琴の尾岳」とか「丸田岳」とかあります…

9/23(月・祭)九重・黒岩山~上泉水山

今日で山三昧3日目です。前夜は比叡山から下った後、日之影温泉で汗を流し九重方面へと車を走らせました。2日間良く遊んだので、最後の日はのんびりハイキングでも、と言う事になりました。 選んだのが黒岩山~上泉水山です。牧ノ戸峠は朝早い時間から駐車…

9/22(日)矢筈岳と比叡山TAカンテルート

昨夜は丹助小屋で古い友人たちと語り合いました。翌朝は見事な雲海を見ることが出来ました。 この日は全員それぞれの山に向かいました。私たちは矢筈岳に登り、下山後、比叡山の初級者向きのクライミングル-ト「TAカンテ」を登ることにしました。 矢筈岳…

9/21(土)丹助岳

ネットの仲間で、丹助小屋に集まる催しがありました。幸いこの連休には予定がなかったので、宮崎まで出かけてきました。丹助岳と、近くにある矢筈岳には登ったことがなかったので良い機会でした。土曜日の朝長崎を出て途中食料の買出しなどをして14時前に…

脊梁の山へ(テント泊)

【日程】2013.09.14(土)~09.16(月)【登った山】国見岳、五勇山、烏帽子岳(脊梁山地)【メンバー】マリ、ゆかり、mimimama、Jimny【天気】曇り/晴れ【レポート】Jimny計画していた北アルプス方面が台風の影響もあって悪天候の予報だったので、九州内で…

絆と不老泉(山で出会った人)

今年の7月、鳥取大山に登りました。そのときテントを張った下山キャンプ場で知り合った方から地酒が送られてきました。たまたま隣にテントを張ったくらいで、そこまでのお付き合いにはならないものですが、これにはちょっとした経緯があるんです。お隣同士…

中央アルプス縦走(木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳)

【登った山】・・・・木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳【山 行 日】・・・・2013.08.13~08.15【天 候】・・・・・晴れ【メンバー】・・・・mimimama、Jimnymimimamaさんが実家の春日井に帰るのに合わせて、中央アルプスの縦走に出かけました。ついつい北アルプス…

お買い物。。。(登山用品)

今日は、山人の新人ガールとお買い物に行きました。ルンルン!山登りはまったくしたことがないと言う女の子が我が会にお試し入会してきたのです。とりあえず、必要最小限の物だけでもアドバイスをと思い、一緒にスポーツ用品店のDEPOに下見に出かけまし…

7/14~15・鳥取大山へ(宮島へ)

この連休は、北アルプスの計画を立てていましたが現地の積雪が多く10本爪以上のアイゼンとピッケルが必要と言う情報があったので、行き先を鳥取大山に変更しました。今度のシーズンから冬山を始めたいというメンバーもいたのでその下見を兼ねての山行となり…

7/7(日)多良へ・黒木~金泉寺~中山越~黒木

多良を歩きました。そろそろ梅雨明けも近いようですが、空はスッキリしません。でも昨日も雨で1日家の中にいたので、今日は少しだけでも歩きたい・・・と思って多良へ向かいました。 八丁谷から西野越へ オオキツネノカミソリの花芽が出ていました 雨で球根…

ちょっとだけ不安な夜(小田川沢登り)

先週末は沢登りに行きました。沢中でキャンプしました。わざわざキャンプしなければいけないほどの沢ではなかったのですが、それもひとつの経験になればと思ったのです。梅雨の真っ最中ではありましたが、この週末だけはなんとか天気は持ちそうな予報が出て…

ネットツールの使い方

「ネットツールの使い方」と言うタイトルで、ある方がブログを書いていました。http://blogos.com/article/64536/インターネット選挙解禁については懐疑的だという考えであり、その理由として、「インターネットの情報収集の悪いところは、自分に関心のある…

安物買いのなんとやら・・・防水デジカメ

沢登りのシーズンがやってきました。沢登りの動画を後で見るのは楽しいものです。昨年までの沢シーズンはオリンパスのTG610と言う防水デジカメを使っていました。画質もそこそこきれいで気に入っています。でもちょっとかさばるし重いです。そんな時、ネッ…

早速ですが・・・・DV-1動画

画像をクリック!いつもの散歩(本人はボッカ訓練のつもり・・・)に行ってきました。さっきアップしたデジカメDVを持って、さっそく撮影してきた動画をYouTubeにアップしましたのでご覧ください。まあまあいいでしょ!とても5.300円のデジカメとは思えま…

6/23(日)黒木~経ケ岳~金泉寺~五ケ原岳~黒木

久しぶりにガッツリ歩きましたよ~~! 夏のアルプス遠征を控え、なかなか山に行く時間が取れないmimimamaに付き合って多良を歩いてきました。準備を済ませて黒木を歩き出したのが8:30過ぎでした。このところの雨で川は水量が増えています。 つげ尾まではペ…

6/22(土)再び雲仙へ

今月は雲仙詣でが続きます。6/8は牛首岩岩登り。6/16はやまびこ会のオフ会で九千部岳。そして今日は雲仙岳周回コースです。池之原園地に車を置いて仁田峠~妙見~国見岳~新道~普賢岳~あざみ谷~仁田峠~池之原と歩きました。 妙見への登りから見た九千部…

沖縄土産

mimimamaさんが沖縄にいる息子その②のところに遊びに行ってきました。福岡にいる息子その①が沖縄での友人の結婚式に出るので、ついでに遊びに来ないか?と呼ばれたのです。mimimamaさんも二人の息子とのデートなのでいそいそと出かけましたが、帰ってくるな…

6/16(土)ヤマボウシの雲仙九千部岳へ

ネットのグループで雲仙九千部岳へ登りました。今、見ごろを迎えているヤマボウシがお目当てです。九州各地から総勢31名が集まり、西尾根から山頂を目指しました。気温も湿度も高かったので、熱中症に気をつけながらゆっくり登山となりました。ヤマボウシ…

意識の高さ

私たちの山の会には若いメンバーが多いです。その中でも最年少の女の子からメールが来ました。先日の岩トレの際、『今日一日で自分にとっての課題は何かをひとつ見つけてください。そして、その課題にどう取り組んで行くのか考えてみてください。』と、言う…